夫がジューサーミキサーを購入して1ヶ月が経ちました。
毎日ではありませんが、時々スムージーや野菜スープを作るときに利用しています
先日珍しい食材をいただきました。
ビーツ。日本語で言うと「赤カブ」?
ロシア料理のボルシチに入れるのが定番だそうです。
赤に近い濃いピンク色なので、サラダに入れても綺麗ですね
水煮の状態で食べてみたら、くせのない味で、大根とジャガイモの間のような・・・?
いただいた瞬間、以前、料理研究家のヤミーさんが紹介していたのを思い出しました。
ボルシチやサラダをブログで紹介されています。(いつか、レッスンに行ってみたい)
テレビでも紹介されていたような記憶があり、なんだかポタージュのイメージが強くあったので、作ることに
ポタージュなら簡単だし
玉ねぎと一緒にコンソメスープで煮て、ミキサーに。
鍋に戻して牛乳で伸ばしました。
ジャガイモを入れるレシピが多いですが、今回は入れずに。
美味しかったです
娘も気に入っていました
お申し込み受付け中です
↓↓↓
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日をお知らせ下さい
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて 又はオンラインにて
お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み → お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |