1日1箇所整え。
今日は仕事デスク。
仕事デスクですが、ダイニングにあるので、吊戸棚の一部は来客用グラスとカップが入っています。
1年ちょっと前食器棚を処分し、来客用・鑑賞用食器をだいぶ整理しました。今は吊戸棚に少し残っている程度。
半分は仕事の書類が入っています。
ただ、仕事の書類が椅子の位置より左の吊戸棚で、そのラベリングが、左から見ないと読めない向きに貼っているために、いちいち左に回り込んで探す状態でした。
でもよく考えたら、書類を右側の吊戸棚にしたら良かったのです。
そもそも食器はキッチン側の方が、ゾーニング的にはいいわけで。
(扉の開き勝手的には、キッチンから歩いてきて食器を取る時に、回り込むことにはなりますが)
それで、入れ替えました。
一旦食器を全部だして・・・
書類と食器を左右入れ替え。
書類は椅子から見えるようになり、良かったです。
次は、書類減らしをします。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・2020年5月16日(土)
・2020年5月20日(水)
オンライン(ご自宅で)
→ 詳細・お申込み
・2020年6月17日(水)
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日時で調整します
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて
詳細・お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |