プリンターを階段下に入れています。
デスクを置き、夫がテレワークしたり釣りの仕掛けを作ったりする部屋になっています。
そのプリンタの奥は、階段の傾斜部で低くなっていて、しかも奥深いので使いにくい。
その場所はモデムやルーター、ケーブル類の場所としています。
この階段下の使い方はなかなか斬新でナイスだと思っています(笑)。
さて、そのケーブル類。
今までもなるべく見苦しくないよう、ボックスを使って何とかしていましたが、だんだん乱れていたようで・・・
手前からは見えにくいので、あまり気になりませんでしたが。
Before
そこで夫が一念発起。綺麗にしました!
少しでもプリンタを奥にずらせるようにし、手前のワークスペースを確保したようです。
After スッキリ
夫がそこで仕事している最中に、私が他の場所のパソコンから何かをプリントアウトすると、急にプリンタの扉が手前にバタン!と空くからです。
この長い休み中に、ほんの少しずつですが、家の中を整えています。
1日1箇所、整理か掃除をやるの、おススメです。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・2020年5月16日(土)
・2020年5月20日(水)
オンライン(ご自宅で)
→ 詳細・お申込み
・2020年6月17日(水)
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■HOMEサロンセミナー(自宅セミナー)
・ご希望日時で調整します
講師自宅→お申込み後詳細連絡
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
お客様宅にて
詳細・お申込み →お申込みフォーム
*****************
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
*****************
■収納スタイリングご依頼
・企業名、ご希望内容、ご希望時期などをお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)
![]() |