昨日は今年最初の現場作業でした

横浜からはちょっと遠い、千葉でしたが、乗り換えが1回で意外にラク

初めて降りた駅から歩いていたら、ご当地マンホールが

『矢切の渡し』の絵です。
床面が見えないほどモノがあったリビングの床にモノが無くなりました

つくづく、1人よりも複数人で入る方が圧倒的にいいなーと。
進みが早いのは当然なのですが、3時間でも、広いリビングや大量のモノがあるキッチンなどが片づき、実感できる結果が出せます。
ゴミもまとめ、床に掃除機をかけられる。
ゴミもまとめ、床に掃除機をかけられる。
次回も頑張ります

帰りは京成〜京急直通電車の、先頭車両に座れました〜。しかもレアな黄色ボディ。
お申込み受付中です
↓
*****************
■整理収納アドバイザー2級認定講座
・2019年1月24日(木)
横浜市旭区民文化センターサンハート
詳細・お申込み→詳細・お申込ページ
・2019年2月21日(木)
横浜市旭区民文化センターサンハート
詳細・お申込み→詳細・お申込ページ
*****************
■整理収納アドバイザー1級予備講座
・4月17日(水)、18日(木)
詳細・お申込→1月17日より開始
*****************
■収納検定・収育関連資格
詳細・お申込→日本収納検定協会HP
*****************
■整理収納サポート(片づけサポート)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
■整理収納セミナー(出張セミナー)
・ご希望日をお知らせください
詳細・お申込み→お申込みフォーム
お申込み、お待ちしております(^O^)