GW 新東名で浜松へ♪   1日目。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 GW前半3日間(4月28~30日)、浜松へ行って来ました。
どうして浜松?と聞かれても答えられないような決め方ですが、安・近・短 だけです
 神奈川県・東京都と隣接しているくらいの近さで、そこそこ綺麗なホテルで安いこと。それで検索して予約するのです。

 伊豆辺りが良かったのですが、伊豆だとどうしても旅館や民宿になって、そうなると安いとかなり古いところになってしまい・・・結局、浜松の街中のホテルになりました。


 28日朝8時半ころ出発。そんな時間に出ても、特に渋滞もなく、すんなり東名に乗れました
そして、途中からはやっぱり、『 新東名 』 に乗りましたよ

 設計上は140kmの速度で走っても大丈夫なように作られた道というだけあり、とても走り易かったです。
(夫が数日前から腰痛気味なので、ほぼ私が運転です)

新東名高速


 浜松のSA。最近、よくTVで取り上げられていますね~。
楽器のコーナーがあり、弾いてみれるんです。早速子供達、体験してました。

浜松SA ドラム   浜松SA キーボード

 なんだか、とってもカッコよく映ってます。上手な子供みたい
 
 


 浜松で降りて、航空自衛隊の基地 『 エアーパーク 』 へ。 入場無料 

浜松 エアーパーク 展示塔
たくさんの飛行機が展示されていました。


 シミュレーターで飛行機の運転を体験できたり。

浜松 エアーパーク シミュレーター

 コックピットに乗れたり。

浜松 エアーパーク コックピット

 無料にしては楽しめましたよ。



 その後、浜名湖をぐるっとドライブ。そして海まで出ました。

遠州灘です
浜松 遠州灘

 右も左も、どこまでも続く砂浜・・・・・ 
これでビルが見えれば、まるでゴールドコースト  

 子供達は、砂浜で延々と遊ぶのでした。
私は貝殻拾い。浜に行くと、ついつい綺麗な貝を探しちゃうんですよね~ 
ここは、いつも行く三浦海岸よりも、欠けている貝殻が少なく、立派な大きな貝殻がゴロゴロありました。たくさん拾っちゃいました。


 こんな感じで、1日目は終わりました~



こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村