正月早々だし、寒いから空いているだろうと思ったわりには、まあまあ賑わっていました。
そうは言っても、乗り物に長々と並ぶ程ではなく、次から次へと子供達は好きな乗り物に乗り放題

娘は 1人で 『 バイキング 』 に、4回も乗ってました
 ( 息子は無理
 ( 息子は無理  )
 )
それにしても寒かった~~

フリーパスは子供の分のみで、私と夫は付き添いです。
もう遊園地の乗り物とか、乗りたいと思わなくなりました
 歳ですね・・。
 歳ですね・・。そうそう、高校生の頃は、大晦日の夜から友人と鎌倉へ出掛けて鶴ヶ岡八幡宮で初詣に並び、海岸まで歩いて初日の出
 を見たりしてました。
 を見たりしてました。大学生の頃は、数カップルで車 を連ね
 、湘南や千葉、富士五湖の方へ初日の出
 、湘南や千葉、富士五湖の方へ初日の出  を見に行ったり。
 を見に行ったり。スキーに行けば
 、昼間めいっぱい滑って、夜はディスコ( 古っ!!)で踊って飲んで歌って・・・ 。
、昼間めいっぱい滑って、夜はディスコ( 古っ!!)で踊って飲んで歌って・・・ 。若かった~~
 考えられない! 歳ですね・・・。
  考えられない! 歳ですね・・・。ひとしきり乗り物で遊んだ後、子供達2人で水族館へ~

そう、大人は何の券も買ってないので、当然入れません。
少し前に 葛西臨海水族館に行ったばかりだし、もったいなくて
 
  超ケチ
 超ケチ 
その間、私と夫は 向かいのフードコートで暖まってました

暗くなったら イルミネーションが。

冬休み、子供向けのイベントが1つできて良かったです。
 こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村