昨日、洗面所でちょっとしゃがんだら、目地の黒ずみ が気になったんです
( 立ってたらわからないってことじゃーん
週に一度、スチームモップで拭いていますが、目地に染み込んだ汚れは無理。

それで、いいのかわからないのですが、カビキラーをスプレーしてしばらく放置。
その後、水拭きしてみました。
殆ど変わりませんでした・・・
でも、床全体を見ると、少し明るくなったような気がします。

家族も気づかない、自己満足です
ついでにトイレの床も。

コチラは、洗面所の床と同じ種類のタイルですが、色違いです。INAX製。
水回り以外の床も、大理石タイルで目地があるんですが、もうやりきれませんので、汚くても目をつぶってます
目地無しで敷き詰めてくれたら良かったのに~って思いますが、建売りだったのだから、自分で決めたわけじゃないんで、仕方ありません。それに、勿論そちらの方が施工が大変で、コスト高いですからね。。。。
カビキラーの臭いが充満してしまったので、換気した後、アロマキャンドルを焚きました。

子供帰宅までのくつろぎタイム。 今日は美味しいお菓子が無いので、常備している ガーナチョコレートで。。。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村