「 今度小学校入学する男の子のお部屋を相談したい 」 というご依頼を受けました。
今日は訪問し、お話を伺い、お部屋を見せていただきました。
購入予定のデスクと本棚を置く位置のご相談と、どう片づけていったら良いかをお話させていただき、おもちゃだけ、やり方の説明を兼ねて少し区別作業。
( 写真を撮らせていただくの、忘れました~

デスクが届いたら、改めてうかがって、本格的に作業させていただけるとのことで、頑張りたいと思っております。
私は、まだ整理収納サービスのお仕事は募集していない状況で、ほぼ初めての作業ですので、モニター様とさせていただき、自分の勉強も兼ねさせていただくので、無料にて承るつもりです。友達の友達ですし~。
そして、できれば子供部屋以外もご依頼いただけたら嬉しいです

そのお家がスッキリして、満足していただけたら、他のお友達も紹介してもらおうと思っています。
春頃からは、積極的に募集できるようになれるといいです。。。。
整理収納アドバイザー 2級認定講座 は、3月に2回 予定しております

春は、入園入学・就職・転職・お引越しなど、生活の節目となることが多い季節 です。
お部屋を整理し、気分も新たにするチャンス

整理収納を学び、知識を得るというメリットだけではありません。必ず、「 整理したい!!」という気持ちになるのです。
つまり、整理収納のモチベーションが上がり、更には勉強やお仕事のモチベーションも上がりますよ

開催予定日
3月12日( 水 )・・・ 相鉄線 二俣川駅 駅ビル
3月25日( 火 )・・・ JR 京浜東北線 本郷台駅 3分
詳細・お申込みは、⇒ コチラ のページより。
お申込み、お待ちしております




にほんブログ村

にほんブログ村