今回、夫の姉と一緒に、四万十川へ行きました。8月12日です。
美しい景色です


『 沈下橋 』 です。

しかし

暑い

なにしろこの日、四万十市 江川崎 ( まさにこの場所です )は、日本最高気温41℃ をたたき出したのです。
夕方、行った場所が全国ニュースで流れていました。確か、この前後4日間連続記録を残したと思います。
日本で一番暑い場所に一番暑い時間に居たのね。。。。




そう長くは居れず、退散。
すぐ近くの、ちょっとした産物やお惣菜を売っているお店へ。


いろんな種類のカボチャがありました。
このお店の前で、お客さんがインタビューを受けている映像がニュースで流れてました。
その横に隣接して、小さなケーキ屋さん


そこでケーキとアイスコーヒーを買って、裏のテラスへ。

すごーく感じのいい場所。 涼しかったらきっと最高です

そこにあった温度計。

この2,3分後、エラー表示になってしまいました

40℃を越したということです。

そのお店で買った、四万十紅茶( すごく美味しいと義姉が言っていた )と、ジンジャーシロップ。

まだ飲んでないけど、楽しみです




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村