焼き菓子教室 ~スイートポテトパイ~ | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 先日、『 焼き菓子教室 』 でパイを作ってきました
パイは、寒い時期にしかうまく作れないそうで、今回兆戦!!

 といっても、限られた時間で教えてもらう為、私達が使う分の生地は、あらかじめ先生が生地を作って冷蔵庫で寝かせておいてくれて、どのように作ったかを、先生がデモンストレーションでやってくれました。

 それでも・・・その状態からまたかなり引き伸ばす作業が結構大変。
なかなか均等に伸びなくて四苦八苦
なんとか伸ばして、中にスイートポテトのフィリングを入れ、焼き上げ。

スイートポテトパイ 完成  スイートポテトパイ 一切れ  焼き上がり!!

 とっても綺麗に焼き上がっていて、感激

 家に帰って食べてみたら・・・それはもう感動ものの サックサク そしてバターの風味もハンパないのです~ 手作りの美味しさを改めて実感・・



 パイが焼き上がるまでの時間は、先生の作って下さったケーキでお茶します
バレンタインが近いということで、チョコレートケーキを。  

先生作チョコケーキ   先生作チョコケーキをいただく  素敵



 もうすぐバレンタインデー
 娘はパパにチョコを作ってあげるそうです。
ケーキではなく、溶かしたチョコを型に入れて、チマチマ飾り付けるのがやりたいんだそうで。。。可愛いカラーチョコなどの飾りなどを買っていました。私も便乗して、夫と息子用のを一緒に作ろう。。。

 
 バレンタインデー・・・。
高校生の頃、私の家に友達と集まって、ハート形のチョコケーキを焼いた事。
夕方までかかり、ヘトヘトで、母が皆にラーメンの出前をとってくれた事。

会社時代、男性9割の職場で、同僚の女子と何十個もの義理チョコ(笑)を買った事。
そしてホワイトデーには紙袋2つ分ものお返しをもらっていた事(笑)。

夫と付き合って初めてのバレンタインで、手作りチョコと手編みのセーターをあげたら、涙を流すほど喜んでくれた事。。。

 色んな思い出が。  なつかしいなぁ~



こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村