
いくつもの要因が重なりまして。
8月5日の月曜日の朝、目眩が。。。
ここ1年数ヶ月、なかったので安心していたのですが

良性突発性頭位めまい とかいうので、心配なものではないと言いますが、原因もわからず突然来るし、治療のしようも無いので困ります。
しかも、目眩の時って、頭がズンと重くて気持ち悪いし



夕方にはだいぶ良くなり、なんとか掃除はしました

2日後の7日には年に一度の健康診断( 主に婦人科のドック )がありました。
だいたい1~2日で良くなるのに、今回は少ししか良くならず、でもまあ首を左右に傾げなければ大丈夫だったので、健康診断には行きました。
更に2日後の9日からは帰省。
さすがにそれまでには良くなるだろう。。と思っていたけど、朝はまだ調子悪くて

旅支度をしたり、家事をしたりはできていたので、そのまま出発。
以前にも何度か、旅行の前に目眩に襲われることがありまして、特に海外旅行だったりすることもあり、そのまま出掛けてます。
思うに、なんだか 旅行前になることが多いような。。。
何か関係があるのでしょうか

準備で疲れる?? いやいや、いつも直前準備だし、旅支度は慣れているので チョチョイ とやっています。
精神的なプレッシャー?? それも意識したこと無いのです。楽しみであることさえあれ、苦痛ということもないし、緊張もしていないつもりなのです。
まあ、そんなことで、余裕がなく、愛媛へ出発したのです


その後のことは、また別途。