PC・カメラ類の収納場所を整理。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 PC関係 のコード類、カメラ・ビデオ ・携帯 の取説と備品類を、押入れ収納ケース1個分に納めています。

 その中を見直しました。

 夫が 整理するモード のうちに、ここら辺はやってしまわないといけないと思ったからです。
 
そう、この類のモノは、私にはよくわからないので、不要かどうかの判断は夫に頼らないと。


 ケースの外に出ているモノは、処分するもの。

PC・カメラ類収納 整理

他にも不要なコード類が。

コード類 不用品



 もうすぐパソコンを新調する予定。そしたら、パソコン・電話・TV が集まっているところの 配線 をキレイにしないと。

パソコンは調子悪いし、炊飯器も蓋が壊れているし、体重計も壊れそうだし、デジカメも調子悪い。
一度に来て大変です  




こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村