過去の年賀葉書の処分。 | 整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

整理収納salon SIMPLE pop STAGE @横浜

シンプルにしたら、次のステージが見えてくる。。。
をモットーに、モノを厳選しつつ、お洒落な空間を目指します。
日本収納検定協会理事。整理収納アドバイザー1級認定講師。収納王子コジマジックのスタッフ。

 年賀葉書( 過去の )を捨てました。
全部とっておいたわけでもないのですが、写真の葉書と、毎年シリーズもの になっている方のなどをとっておいたのです。

 
 新婚~子供が成人するまで毎年写真の葉書をくれた友達のなんて、並べて見たら感慨ひとしお

でも、どうしてもとっておきたい葉書以外は処分させてもらうことにしました。

葉書断捨離 2  こんなに

 残した分は・・・

葉書断捨離 1  これだけ。

輪ゴムで留めてある束は、今年来た分です。前回の分くらいはとっておこうと。。。
あと、自分たちが結婚以来出した年賀状は一枚ずつとってあります。

(十年以上前の年賀状の私の写真を見て、子供達に驚かれてしまいました。あまりにふっくらしていたので。)




 そういえば  
先日、『 整理収納アドバイザー2級 』 の認定証が届きました

整理収納アドバイザー2級証

1級の試験は少し先になりそうだけど、頑張ろうかと思います。




こちらに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村