北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®仲野ひさよです。
5月3日~5月30日までの約1カ月間、ごみを減らす活動のごみフェスでした。(個人的な活動です)
その集計が出ましたので、お知らせしたいと思います。
--------------------------------
◇企画数:115企画(海外含む)
◇参加人数:3,043人
◇減らしたごみの数量:17,541リットル(45リットルのごみ袋390個分)
--------------------------------
そして、北海道ごみフェスチームが「穏やかにコツコツと力を合わせて行政を巻き込んだで賞!!」を受賞しました!
ご参加いただいた皆さんに、改めて感謝申し上げます。
ごみフェスは終わったけど、6月は環境月間。
特別なことは出来ないけど、取り合えず暑い日は水筒を持って行くのと、ずっと着続けたいと思う服を買いに行こうと思います。
お客さまの声
「いるorいらないではなく、まず4つに分別するということを知れて良かったです。心の整理もつきやすいかなと思いました。1時間という短い時間なので、少しの事しか学べませんでしたが、もっと色々なことを知りたいと思いました。具体的な物のしまい方などを教えていただけるとうれしいです。」(受講者さま)
▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。
▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE
▼SNS
▼北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)
▼ランキングに参加しています