都度更新!シニアが主役の映画たち⑥「ミセス・ハリス、パリへ行く」他 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®仲野ひさよです。

 

なぜか誤って(?!)アマゾン・プライムビデオに登録してしまったので、観たいと思ってた「ミセス・ハリス、パリへ行く」を観ました。(リンク先は公式サイト)

 

 

話に聞いていた通り、ハリスが可愛い〜♪

(ストーリーは、夫を戦争で亡くした家政婦のハリスがディオールのドレスにひとめぼれし、お金をためてパリへ行くお話しです)

 

ハリスが、ほんとに可愛いんです照れ

そして体型が変わらないことが素晴らしい。

 

下の画像は違いますが、ディオールのドレスが美しかったドレス

(イメージ)

 

 

 

もう一本は、「エイティ・フォー・ブレイディ」(リンク先はフィルマークスⓇ)

実話をもとにしたハートウォーミングコメディーです。

 

(これ系と言っては何ですが)シニア女性グループの映画は、どの女優さんが演じているかに興味がいってしまいます。

 

左から、リタ・モレノ、ジェーン・フォンダ、リリー・トムソン、サリー・フィールド。

(あの方もいれば、お初の方も)

 

 

ということで、シニア女性が主役の映画たちを更新しました。

 

こちらは洋画。

NEW「パリタクシー」
NEW「エイティ・フォー・ブレイディ」

「またあなたとブッククラブで」
「チア・アップ」
「輝ける人生」
「ライフ・オブ・ザ・パーティー」
「あなたの旅立ち、綴ります」
「素敵な遺産相続」
「マルタのやさしい刺繍」
「はじまりはヒップホップ」
「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」
「カレンダー・ガールズ」

 

邦画はこちら。 
「メタモルフォーゼの縁側」
「感謝離 ずっと一緒に」
「折り梅」
「くじけないで」
「人生、いろどり」
「ぷりてぃ・ウーマン」

 

 

シニアに大切なものの1つに、想い出もあるんじゃないかしらニコニコ
 
そして想い出を引き立てるには、整理が必要だと思うんですけどどう思いますか?(^ ^)
 

メールお気軽にお問い合わせください♪(24時間受付中)

▼3つのサービス
相談したい→ 片づけチャット(LINE30分無料)
片づけレッスンを受けたい→ 暮らしを楽にする「個別片づけレッスン」<専用テキスト付き>
継続して家を整えたい→ 片づけ定期訪問サービス

 

お客さまの声

「具体的な方法が良く分かった」(受講者さま)

 

▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。

 ID:@979jrion

Webサイト オーガナイズサービスMORE

エックス(旧ツイッター)フェイスブックインスタグラム 

 北海道でもキエーロ

Ally

▼ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ライフオーガナイザー協会

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ