オホカタ20回目 テーマは机の中 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

うあなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。

 

きのうは、オンラインでのオホカタでした。

 

テーマは私のリクエストで、机の整理について。

 

 

私は、深い引き出しがいまいちな感じだったのですが、みんなの工夫を聞いて、私もやってみよう!と思えることがありました。

 

文房具の話では、液体のりやスティックのりではなく、両面テープ派だったり、フリクションペンを使っていると修正液を使わなくなるなど、時代の変化も感じました^^

 

次回の日程も決まったので、後ほどお知らせしますね。

 

▼北見情報のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ 
Facebook
twitter

サービスメニュー・料金 

お客様の感想

お問い合わせ・お申し込み

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )