250枚の羽根を洗いました(汗) | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。

 

先日の三連休、ぽこっと時間があいたので、ブラインドを洗いました。

(なぜ面倒くさいブラインド掃除ができたかというと、来客があるから!)

ブラインド丸洗いの仕方はこちら。

 

去年、洗わなかったブライント。

まずは、1つ目。(洗い終わったところ)

image

 

2つ目

image

 

3つ目

image

 

去年やったので、作業もスムーズ。

1つ洗うのにかかった時間は、20分~25分。

 

やった感もなかなかで、意味なく画像も合体してみる(笑)

image

 

ここで、ふと何枚羽あるのかなー?と(^^?

 

数えてみました。

 

90枚+80枚+80枚=250枚でした!

 

要らない情報でしたね(^^;;

 

 

調子にのってブラインドを外すとき、ブラケットの部品が取れちゃいましたが、

コレ↓(名称不明)

image

なくでも、ちゃんとブラインドをつけることできました。

 

台所の換気扇掃除もしたので、もう大掃除終わった気分です^^

 

それにしても、どうしてダスキンさんでブラインド掃除のサービスがないのかなー?(あるのかな?)

 

※まちゼミ参加者募集中

  ↓  ↓  ↓

■まちゼミのお知らせ NEW!ベル
 「はじめての終活ワークショップ」
 2018年10月19日(火)10:30~11:30 
 会場:ブルームスピリッツ(北見市北2条西3丁目・銀座通り)
 持ち物:筆記用具
 参加料:無料
 教材費:エンディングノート代500円
 定員:4名
 お申込み先:ブルームスピリッツまでお電話で → 0157-26-3534
 申込み受付時間 10:00~18:00

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )