9回目のオホカタはフリートークのランチ会&次回予告も | まわる生活 

まわる生活 

北海道北見市のライフオーガナイザーⓇシニア生活環境オーガナイザーⓇ仲野ひさよのブログです。片づけ整理にお困りのはお問合せフォームからご連絡ください。なるべくごみを出さないシンプルライフがマイテーマ。滝沢ごみクラブメンバーでプラ減らし生活も楽しみ中。

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。

 

20日(月)は、9回目のオホカタ(オホーツク片づけクラブ)でした。

この日は、特にテーマは決めず、お弁当を頼んでランチ会としました。
image

その中の話で出た、洋服のこと。


好きで買った服なのに、手を通さないでいたり、手持ちの服との組み合わせに悩んだり・・・

好きだけど、なんだかしっくりこない、失敗買い物だったかも・・・(T_T)

 

じゃあ、自分に似合う色って?形って?
 

そんな話から、洋服の買い方の一助になりそうな、骨格診断やパーソナルカラーについても、あれこれ話そう!ということになりました。

 

オホカタメンバーは、骨格スタイルアドバイザーやカラーコーディネーターではないので見立てはできませんが、プロに診断してもらった経験や手持ちの本などで、似合う服についてあれこれ話し合えたらいいなと思っています。

 

秋物を買う前に、似合う服や買い方について一緒に共有しませんか?

 

━ 次回予定 ━─━─━─━─━─━─━─━

日時:9月26日(水)10:30~12:30

場所:ヴィーダ・カフェ(北見市西富町・ツタヤ内)

参加費:500円

申込み:OHOKATAお問合せ・イベント申込みページから

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

ちなみに私は、服を買うときは、わりと一気買い(笑)

色違いで同じものをよく買います(^^)

 

※ただいま絶賛、募集中

  ↓  ↓  ↓

■ワークショップのお知らせ NEW!ベル
 「自分らしく生きるための終活ワークショップ ~エンディングノートを書く、その前に~」
 2018年9月8日(金)10:30~11:45
 2018年9月12日(火)18:30~19:45 (どちらも同じ内容です)
 会場:きたみ春光文化教室(コープさっぽろきたみ春光店 2階)
 持ち物:筆記用具
 受講料:1,620円 (希望者はエンディングノート代 500円)
 お申込み:上記教室まで直接、またはお電話で → 0157-69-8511
 質問・お問合せは、お申込みフォームから

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )