奥様が語った片づけられない言い訳ランキング ベスト3とは? | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。

 

書きたいことがたまっているのですが、まずはテレビネタから。

 

日曜の朝テレビでやっていた「住まいのダイエット」

たま~に見ていました。

https://www.asahi.co.jp/sumai_diet/index.html

 

最終回が見れなかったので、TVer(ティーバー)で視聴。

 

その中で興味を惹かれたのが、「奥様が語った片づけられない言い訳ベスト3」と「住まいのぜい肉になりやすいベスト3」。

 

「ベスト3」なんて言われると、気になっちゃいますよね。

(「なんでもランキングにすると気になる」という魔法です・笑)

 

 

動画を見る時間がないという方のために、ここで発表~

 

「奥様が語った片づけられない言い訳ベスト3は?」

 

ジャジャン!

 

3位.「いつか使う日がくるはず」

 

2位.「収納場所がないから」

 

1位.「ものが捨てられないんです~」

 

特に目新しい答えはなく(^^;前からよく聞く言葉でした☆

 

 

つぎ、「住まいのぜい肉になりやすいベスト3は?」

 

ジャジャン!

 

3位.フライパン&鍋

 

2位.マグカップなどのコップ類

 

1位.洋服

 

 

どれも増えやすいけど、減らしにくいから、ぜい肉になっていくんですね。

 

ならば、1位の洋服をどうにかすれば、だいぶ家のダイエットになりそう。

 

でも、いざ整理しようと思っても、

 

「いつか着るはず…」

「捨てられない~(>_<)」

 

と、なっちゃうかも。

 

そんな方は、お気軽にご連絡(ご相談)くださいね(^_^)

 → https://ws.formzu.net/fgen/S28344824/

 

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )