あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。
前回のお茶会で、こんな話がでました。
「外出先から帰ってきて脱いだ服、でもまだ洗濯しない服って、みんなどうしてるの?」
あるある~^^
特に冬は重ね着するし、そんなに汚れないから洗濯はまだ。
でも、タンスの中に戻したくない。
かといって、次の日、同じ服は着たくないというときもある。
よくある「一度着た服どうする問題」です^^
うちの場合は、こんな感じ↓
吊るしても大丈夫な服は、鴨居にあるハンガーにかける。
このとき、風通しがいいように1鴨居に1ハンガー1服というルール。
重ねて服をかけません。
ハンガーに吊るせないニットなどは、タンスの上にON。
こんな感じ↓
しわにならないよう、たらんと置くだけ^^;
右の小さい引き出しは、あまり使わないから服がかぶさっても問題なし。
ポイントは、一時置き場を作ること。
そして、一時置き場が山にならないよう、出来るだけ着て、洗濯するようにしています。
この「一度着た服どうする問題」は、片づけ収納ドットコムでも話題に。
読んでみてください~
▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)
|
◆地域ランキング 参考にしています



最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )