あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。
片づけたいけど、片づけられない・・・
片づけているけど、どうもうまくいかない・・・
この片づけ問題、そろそろ何とかしたいんだけど!
または、
一度、片づけについて、じっくり話を聞きたい。
という方はいませんか?
2月21日(火)に「ライフオーガナイザー直伝!片づけ上手になる5つのポイント」講座を開催します。
実はこの講座、「片づけ上手になりたい」という声から生まれました。
でも、ひと言で片づけといっても、片づける前に、
・必要なものを選び取る力
・適切な置き場所を見つけ、使いやすさを考える力
・見た目を整える作業
などがあります。
またそれ以前に、もっと大事なことも!
片づけには、いろいろな判断が必要で、一筋縄ではいかない面倒なもの。
でも、ポイントがわかれば、片づけ上手への階段をのぼることができます。
今回は、
・片づけとは?
・散らかる理由
・片づけ上手になる5つのポイント
・片づけ方の5つのステップ
などについて、ワークを交えながらお伝えします。
(自宅で行う少人数制の講座です)
興味ある方のお申込み、お待ちしています!
#おすすめの収納用品、アイデア収納といった話ではありません。


日時:2017年2月21日(火)10:00~12:00(予定)
場所:仲野宅(住所は申込み後、お伝えします)
対象:片づけに悩む女性
メリット:片づけの進め方やポイントがわかる
特典:利き脳ワンポイントアドバイス付き
価格:3,000円 → モニター価格等により1,000円
(事前振込・申込み後、口座番号をお伝えします)
※アンケートのご協力をお願いします。
申込み方法:申込みフォームよりお申込みください
(2/21(火)「ライフオーガナイザー直伝!片づけ上手になる5つのポイント」講座のお申込み」にチェックを入れてください)
持ち物:筆記用具、気になる部屋やスペースの写真数枚(スマホ画像)
●オーガナイズサービスMOREのFacebookページつくりました。
●ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)
|
◆地域ランキング 参考にしています


