【日程変更につき再募集】カフェ de 片づけ講座  | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。

 

本屋さんに行けば、片づけ本がたくさん。
テレビでも片づけ特集やっているし、セミナーもある。
小学校の家庭科でも、片づけを習います。

 

そう、いまや片づけは習う時代!

 

・・・でも習ってこなった私たち(-_- )

 


もし、あなたが片づけのことで一人モヤモヤしているなら、モヤモヤを解消するヒントを見つけに来ませんか?

 

12月8日15日(木) Vida cafe(ヴィーダ・カフェ)にて、「カフェ de 片づけ講座 ~ライフオーガナイズで今より楽に片づけよう~」を開催します。

 

 

お茶会講座はワークが中心なので、聞くだけじゃない充実感もあるはず。

 

大掃除の前にすること=片づけを今より楽にしたいと思って開催します。

 

詳細はこちらっ

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●

日時:2016年12月8日15日(木)13:00~15:00

会場:Vida cafe(ヴィーダ・カフェ)北見店 (北見市西富町1丁目12-13 ツタヤ内)

対象となる方:片づけが苦手と思っている方
         要る要らないで迷う方
         捨てられない方
         ライフオーガナイズに興味がある方

主な内容:現状を知ろう(ワーク)
       自分の価値観を知ろう(ワーク)
       ライフオーガナイズを知ろう

持ち物:筆記用具

参加料:1000円(テキスト付き。ワンオーダーお願いします)

申し込み方法:お申し込みフォームの「『カフェ de 片づけ講座』のリクエスト・お申込み」にチェックを入れ、必要事項を記入し、送信してください。追って、受付メールをお送りいたします。  

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●

 

お茶会講座は、こんな感じ~


・ワイワイ話すから、プチストレス発散
・新しい出会いがある
・マトリクスを使ったモノの分け方がわかる
・自分が何を重視してモノを選んでいるかわかる
・ライフオーガナイズの特徴を知ることができる
・片づけモチベーションが上がる

 

迷っている方・お問い合わせも、お問い合わせフォームからメッセージをください(^^)

(迷っているあなたにこそ来てほしい~)
 

久しぶりのお茶会講座。

どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆地域ランキング 参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北
    海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )