「帰宅時にガッカリする妻の行動」第1位は? | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

ニコニコみんなが笑顔になる「親の家の片づけ」講座は、11月5日(土)です。
  申込み・お問合せは、きたみ春光文化教室(0157-69-8511)まで。

  過去、受講したお客さまの声はこちら

 

 

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。

 

ちょっとドキッとする記事を見つけました。

 

夫500人にアンケート。

<帰宅した時に思わずガッカリする妻の行動ランキング>です。(「VenusTap」調べ)

 

5位から順番に紹介します。

 

5位・・・ご飯の用意が出来ていない(14.0%)

 

4位・・・既に夕食を済ませている(17.6%)

 

3位・・・笑顔を見せない(18.2%)

 

2位・・・「ただいま」と言っても「おかえりなさい」と返事がかえってこない(22.0%)

 

そして1位が・・・

 

1位・・・家が汚い(24.0%)

 

( ̄□ ̄;)

 

 

続いて、“汚部屋”が与える精神的な悪影響も4つ紹介しています。

 

(1)リラックスできない

 

(2)集中力がなくなる

 

(3)罪悪感が芽生える

 

(4)イライラする

 

 

イライラは、カリカリへ ( ̄へ  ̄ 凸

 

カリカリは、ムカムカへ ( ̄∩ ̄#

 

ムカムカは、ムシャクシャへ ゛( `ヘ´# )

 

ムシャクシャは、ドッカーン!!へ \( *`∧´ )/

 

 

そうならないために、オーガナイズ(自分の価値基準をもち、不要なものを取り除く)を(^^)

 

ご相談は、naka2naka@gmail.com まで(@を半角にして送信してください)

 

北見以外の方は、ライフオーガナイザー一覧から検索!

 

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆地域ランキング 参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北
    海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )