書きすぎカードをわかりやすく | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。
 
今日は、スマホから更新です(^^)
 
TSUTAYA内のヴィーダカフェに置かせてもらっているカードを新しく作り直しました。
 
 
{F8E4EB90-033C-4A19-B991-FA10A67DD756}
今までのカードは文字が多く、情報の詰め込みすぎ。
何屋さんか、すぐにわからないものだったんです。
 
ということで、ヴィーダカフェさんに瞬間移動~
 
 
 
レジ前に置かせていただきました♪
(ヴィーダさん、いつもありがとうございます)
 
{D3D324E9-95A7-4F77-949D-29043E70F717}
(店内撮影&ネットアップの許可をいただきました)
 
ヴィーダカフェに行った際には、どうぞ手に取ってみてください。
 
 
 
最後までお読みいただいて、ありがとうございました(^^)
 
これからカフェラテ(L)で、ほっこりしていきま~す♪