ごちゃごちゃも好き | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。

吹雪が過ぎ去ったあとは、こんな青空~

image

生協でビール買ったら、マジカがついてきました~
ちょっと興味あったけど、買うほどでもなかったので○
image

あ、後ろに食器棚が写ってる~

形が揃ってない感じに見えるなー

ちなみに右側が洋食器、左側が和食器。

洋食器の一番上の棚に、コーヒーセット。
和食器の一番上の棚に、お茶セット。

どちらもトレーごと引き出して、使えるようになっています。
って今度、写真に撮ろう。

こんなふうに整ってるのも好きだけど、ごちゃごちゃしてるのも好き(^^)

たとえば、書類が積み重なってたり、ペンケースにカラーペンがごちゃっとなってるの。

書類は、片づけるぞーって気になるし、ごちゃごちゃカラーペンは、創作意欲がわいてくる(何も描けないけど^^;)


この感じ、何かに似てるなーと思ったら、バーゲンのワゴン。

あそこになんかあるー、よっしゃ行くぞー、何か見つけるぞーっていう感じ(え、そうでもない?)



今日はここまで。

あさって24日の日曜日、手帳の白いページに書くことない人、いかがですか?
やりたいこと、欲しいもの100こ見つけます。

http://ameblo.jp/simple-organizing/entry-12114765173.html