第3回 お茶会のお知らせ | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

こんにちは。
あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。

1週間ぶりのブログ。
サービスの詳細や、講座の内容をつめていました。

今日は、今年最後のお茶会のお知らせです。
場所は、いつものカフェでなく、自宅です^^

←昔の写真、ひっぱり出して貼りました。

セメントで作った恐竜の卵と、卵の殻で作った小型恐竜の卵。
小型恐竜の卵は、手紙入り。もうこの卵たちはありません(捨てちゃった)

お茶会詳細はこちら~
================================

日時 2015年12月17日(木) 10:30~12:30
場所 仲野宅(場所・駐車場については、お申込み時にお伝えします)
内容 整理収納についておしゃべり+ライフオーガナイズについて
募集人数 5名(女性限定)
持ち物 筆記用具
参加料 500円
お申込み方法 ブログプロフィールの「メッセージを送る」からお願いします。
  うまく送れない方は、naka2naka@gmail.com までメールで送ってください。
  (@は半角に変えてください)

================================

大げさかもしれませんが、今回はある仮説をもってチャレンジします。

来年のお茶会から、内容・料金などを見直すかもしれないので、ぜひいらしてください^^
(押し売り・セールスはありません)

■今回のお茶会のメリット■

チェック仲野の自宅が見られる!
チェック13:00まで時間のある方は、軽食つき!
チェックオーガナイズの本・雑誌が見られる!
チェックカフェより気楽!
チェック飲食代がかからない!
チェックコーヒーなどの飲み物は、おかわりし放題!


・お願い 感想をお聞かせください(ブログ掲載不可もありです)



あなたのお申込み、お待ちしています^^


捨てるから始めない片づけが、ライフオーガナイズ。

にほんブログ村

今日の一番読まれているブログは何かな?

にほんブログ村