1日1カタ部内でやっています。
私が何をデトックスしているか(手放しているか)は、ブログやSNSでも報告いたします。
本日は、20センチの竹の定規。
本日も裁縫セットより。
前に、私が使っていたこの定規がなくなってしまって、娘に借りたんです。
正確には、娘がいらないというのでもらったんですけど。
そしたら、その後どこかから出てきて、裁縫箱の中に2本あるという状態に。
先日思い出の品が入っている「思い出ボックス」を整理したら、そこにも1本入ってて(笑)。
全部で3本になってしまいました。
そんなにいらないので、最新?!の娘のを残して、2本処分します。
*****
本日は土用の最終日ですので、この「1日1カタ」おうちの土用デトックスは、これにて終了です。
捨てる(手放す)に特化した片付けをやりました。
思い切って手放せたものもあったので、定期的にこういう「1日1カタ」をやるのはありだと感じました。
次回は4月の土用の期間中となります♪
*****
そして、「1日1カタ部」部員募集中です♪
一緒にお片付け、やりましょ!!
◆ 現在募集中のイベント ◆
◆ 整理収納・お片付け 講座/セミナー情報 ◆
◆ menu ◆
◆ 今までのFacebookライブ ◆
2021年6月まで、平日の朝7:45から、30分程度配信していました。(256回)
Facebookアカウントがなくてもご覧いただけます。
小川友美ってどんな人?
プロフィールはこちら
Twitterはこちら ←今一番使っています。私の素が見れるかも♪
Facebookはこちら ←Facebookライブやってました。
Instagramはこちら ←「1日1カタ」やってます。
2021年8月からstand.fm始めました♪
ぜひLINEでもお友達になってくださいね^^





2021年8月からstand.fm始めました♪
LINEでは、ちょっとした片付けのやり方や、片付けマインドを整える「片付けのきほん」をお伝え中です。
ぜひLINEでもお友達になってくださいね^^
