片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、
職も家も手放した くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

2023年2月末から実家で両親と同居することになり、
実家のリフォームやDIY、片付けを進めています。

自己紹介は 
こちら です。

 

フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓

 

こんにちはー宇宙人くらげです!


前回の記事にもお付き合いいただき

ありがとうございました泣くうさぎ



表札については

ショップの方にも相談して

商品や施工法を確認しました^^




問い合わせに対して、

ショップの方がとても丁寧に回答してくれて安心しました^^

こちらにしようと思っています。


明日から、楽天スーパーセールが始まるので

そのタイミングで注文予定ニコニコ


イベントバナー

 


他にも、

カーテンなども注文したいのですが…


3/6に、二重サッシの施工を控えているので、

そちらが完工してから、

改めてサイズなど測りたいと思っています。



子ども部屋に、姫系カーテンつけたいけど

いまいち品質が心配。

こんなレース、やりすぎかな。

姫系とは全くかけ離れたビジュアルの、我が娘。。。





さて今日は

2階廊下の巾木を、


またまたマスキングテープで白化させました。


保育園へは、

自転車で、片道20〜25分。


送って帰ってきて1時間コースの後のDIYは

まあまあ大変ですオエー

(もう膝が笑ってんのよ)


でも安心して。

いきなりビフォーアフターです。


①階段のぼってきた、最上階のところ。



②リビングや寝室がある廊下。 



③突き当たりはトイレ、右手に子ども部屋です。


自己満足だけど


そして夫はまったく気づいてないけれど


とても印象が変わりました。


元の建具や枠、巾木や廻り縁と、

新しい床の色がミスマッチで

ダサさが際立つ廊下でしたが、

少し緩和されたと思います。


巾木を白くすると、

30年分の汚れが溜まった汚い壁紙が

いよいよ気になりますね…。


この廊下、無駄に天窓があったり、

下の階へと壁が繋がっているので、

壁紙を綺麗にすると言っても、

区切る場所がなくて困っています泣くうさぎ


使ったのはこちらのマスキングテープ

【4日限定 20%OFFクーポン配布 先着10名】mt CASA 幅広 マスキングテープ 貼ってはがせるテープ 無地 白色 黒色 幅10cm×長さ7m あす楽対応商品 カモイ加工紙 マステ シール 賃貸 マットホワイト マットブラック 壁紙屋本舗




元の廊下との

ビフォーアフターはこちらです完了



ビフォー




アフター



こうしてみると

建具の色合いとの違和感がすごい爆笑

そのうち建具も色を変えたりしたいです。


くすみカラーにできたら

絶対合うんだけど

塗装じゃ絶対剥がれてくるよなぁ…

ぼちぼち考えます。




色々あって

大変なリフォームだけど


この廊下工事は

まるまる無料になりました魂が抜ける


気になるところは

出来うる限りの補修もしてもらったので

ガタガタしていたところや、溝なども直ったし、

自分でやっていたら到底、

こんな綺麗に仕上げられないので

むしろありがたい結果かな、と思っています。


ウスイータは

寒い日に裸足で歩いても冷たさ感じにくいし

感触が柔らかいのに耐久性はあるようで

この材を選んだことは大満足していますニコニコ



最後に


昨日寄ってきた、元のマンション。




ああ、こんなに白くした日が懐かしい。

まだ1年も経っていないけれど・・・



良い部屋だったなぁ愛


また、イチからの家づくりだ。


DIYは得意でも何でもないけれど、

むしろ失敗ばかりでがっかりすることも多いけれど

家づくりは、とても好きだと感じています。


少しずつ、大好きな家にしていくよ〜昇天




それでは今日はこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪





片付けをこれから頑張ろうと思ってる方、
今まさに頑張っていらっしゃる方で、
1人で悶々とやるよりも、誰かに報告しながらの方がやる気が出る!という方は、
当ブログコメント欄を片付けのアウトプットに使ってください
にっこり

「今ここを片付けてます」とか、「今日はこんなに減らしました」とか、メッセージ頂けたら嬉しいです。