短くて完結なのに、さっぱり響かない文章 | 理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

文章が苦手な貴方へ。理想のお客様を引き寄せる文章の書き方を、ヒット雑誌の元編集者がナビゲートしていきます。


ごきげんよう、為国遊です。


冬眠から目覚めたはいいが、春はまだ遠いです。



さて、前回は何が言いたいかわからない、やたら長くなる文章の対策についてお伝えしました。


では、短くて完結なのだけれど、さっぱり人の心に響かない文章についてお伝えします。



書くことが辛くなくなってきたはいいが、


書いても書いてもいまいち反応がない・・・。



それは、貴方自身の気持ちが文章に乗っていないから。


書いている時、感動したり、気持ちが盛り上がったり、幸せを感じたり、全くしていないのでは?



人の心を掴むのが上手い人は、書くときに一人で盛り上がりまくっています。


その熱量が、文章から伝わるから、人は心を動かされるのです。



人は、ノウハウや情報が欲しいのではありません。


ぶっちゃけ、ときめきが欲しいのです。



感動とか、喜びとか、幸福感がある文章は、人を惹きつけて離さないのですね。



人の心を動かしたいなら


まず書いている自分の心を動かすこと



書くときに、1人で盛り上がりまくってみましょう!