ごきげんよう、為国遊です。
さて、昨今は空前のビジネス書ブームですね。
電車の貼り広告でも、
盛んに新書が宣伝されています。
よくある広告スタイルとして、
読者の感想を一部抜粋して掲載しているタイプもあります。
あれを見ていて、
非常に不思議な気持ちになることがあるのですが、
なぜ揃いも揃って、読者様の感想が
酷過ぎるのだろうか・・・?ということ。
本の内容はそれなりにきちんとしている感じがする。
でも、感想があまりにも「理解していない」ご様子なのです。
それは、ビジネス書の作りに原因があります。
ビジネス書とは、難しいことを簡単に噛み砕いて
書いてあります。
小学生でも理解できる文章が基本。
ですから、どのような知能の方でも、
分かったような気がしてしまうということなのです。
もしも貴方が聡明なファンを集めたいのならば、
あまりにも分かりやすすぎる文章はリスクもあります。
分かる人にだけ、伝わる。
これが上級者の文章力です。
ブログだけでファンを増やす秘密を
無料メールセミナーで公開しております