今日は「醤(ひしお)の仕込み」講座だったので、

そのついでに、
長期熟成している自分の醤の継ぎ足しもしておきました。







一度仕込んだら、継ぎ足し継ぎ足しで一生使える醤。

長期間育てていくことで、そのお家だけの味になっていく、まさに世界で一つだけの調味料。


そんな調味料が作れるなんて素敵ですよね✨




今月は、
追加で講座開催します!
↓

🔹2/26(水) 10:00〜 
お母さんの身体を一番に考えた「発酵補完食(離乳食)講座」



お申込みはお早めに꒰ ♡´∀`♡ ꒱



✳︎3月の講座日程✳︎



✦3/6    (金)    本当の甘酒を知る! フルーツ甘酒と小豆麹の甘酒講座
 

✦3/12  (木) お母さんの身体を一番に考えた「発酵補完食(離乳食)講座」

  
✦3/15  (日) 納豆講座と魅惑の「納豆ドレッシング」作りワークショップ 


🔹追加
 3/16(月) 体験レッスン

 
 ✦3/18   (水) すごいお酢の講座と 「自家製ポン酢」 を仕込むワークショップ

   
✦3/25   (水) 万能発酵調味料! 醤(ひしお) の仕込みと活用ワークショップ

   
✦3/27     (金) 発酵中華調味料 「朝天醤」 を仕込むワークショップ



・時間   10:00 ~ 12:00 
    (日曜開催の講座は 13:00~15:00 )

・場所 姫路市広畑区( JRはりま勝原駅 徒歩5分)

・参加費 5,000円 
   (仕込んだ調味料のお持ち帰り、試食つき)
                 
        ※補完食講座は参加費 3,500円