ビジネスは掛け算と仲良くさせていただいている税理士の先生に
教わりました。
その先生はめちゃめちゃ凄い掛け算なのです。
税理士×ベンチプレッサー
しかも全日本3位の実力のマッチョです。
これからの時代どう生き残っていくのか?
何を伝え、生きていくのか?
後世に何を残すのか?
何か自分にとって幸せなことなのか?
色々と考えさせられる会話を沢山しました。
自分はどうトガって生きていくべきか?
昔っからすっごく考えていることの一つです。
ただ、色んな考え方があります。
目の前のことをとにかく一心不乱に頑張り、周りを喜ばせること。
目標をかかげないという人もいる。
やりたいことは全部やれ!という題名の本を大前研一さんは出していた。
いろーんな価値観がある中でどれが自分の肌に合うか確かめたいところ。
今日、先生にかけ離れた武器を持つと面白いということを教わり、
新たな視点を得ることができました。
色々なことに挑戦したお年頃です。
多角的な視点、かつ俯瞰的な視点、かつ猪突猛進的なまっすぐな視点も
備え、全力で進もうと改めて思いました。