待ちに待った土曜日!片付けスタートです。
まず今日やるべき事リスト。
①一週間ぶんの手洗いの洗濯物
②たまった洗い上がりの服を畳んでしまう。
③クリーニングから戻ってきたものをしまう。
④今使わない紙物をとりあえず一箇所に集める。
⑤上記④の紙物で保存すべきものをまとめて納戸に移動。それ以外は処分。
⑥エクセル表の持ち物リストに変更部分を入力。
⑦不要品の選定(帽子ケース・小物ケース内の粛清)
⑧上記⑦で出た不要物をごみ処分とオークション行きに分ける。
⑨上記⑧でオークション行きに決定したものの写真を撮って出品準備。
****************
■14:20 途中経過
①②③・・・終了。
④・・・最中です。紙ごみもけっこう出ました~
自分の性格を考えると、細かいトコまでやり始めるとそっちに集中しすぎて
おそらく収拾つかなくなるので、程々のところで次回に繋げる形にしたい。
あと明るいうちにオークション出品分の写真撮りも終わらせてしまうべし。
■17:30 途中経過
④⑤・・・ひと段落しました。なんと昔の日記が出てきましたよ!
うおおお恥ずかしい!!!こういうのつい捨てられないんですが
今回は先日起きたある出来事のおかげで意外とすんなり処理。
災い転じて福と成すってこういうことなのね。。。
今回整理した紙物の中で残すのは転職活動に使った書類の一部。
大学時代のノートも発掘しましたが、思い出用に1冊残してあとは処分。
⑦・・・帽子4つ処分決定。あと昔いきおいで買った部分ウィッグも処分。
ベルトとファーマフラーも処分。
****************
とりあえず今日はココまででした。
明日も続行しまーす。