唐突ですが、私はB型です。

 

見た目Oと言われる事が多いのですが、中身は生粋のB、と思われます。

ええ。もう認めちゃいました。

だからというわけでもないのですが、ちょっと変わり者なところも

不本意ながら認めざるを得ない。マイペース?確かにその通り。

ああそうさ、そうだよ・・・おいら変人さ!!

誰にともなく叫んでみたり。

 

まあ、人間26年も生きてくると自覚しますとも。良くも悪くもB型気質。

昔は血液型とかあんまり信じてなかったんですが。

だって人間の系統が4種類だなんて、つまらないじゃんって。

でもこう言われ続けるとなんとなく信じられるような気もしてくるから不思議なもんです。

 

でもB型ってあんまり良く言われること無くてねえ。

聞かれてB型ですって答えると、大抵、あーそうなんだ・・・汗って反応。

ちぇーなんだよぅ(〃*`Д´)どうしろってんだ!・・・みたいな。

こればっかりは選べないですからねえ。

しかし、変わり者と自覚してても矯正しようという考えまでは至らないのが

B型のB型たるゆえんなのですね。(えいちだけだと思うが。)

 

えいちの場合だとB型以前に汚部屋体質とか色んな要素が入ってくるので、

血液型でくくるのはあまりあてはまらないのですが、

めっちゃマイペース人間です。ペースが崩れてしまうのが、いちばん苦手。 

そんなえいちですから、人との関係を結ぶときに無意識に優先されるのが

ペースというか、空気というか・・・が似ている人のようです。

同じ歩幅、というのかなあ。なんだか言葉では言い表しづらいなあ。

 

もちろん「自分に無いものを持っていて尊敬する知人」とか

「自分にはなかなか出来ないけど見習いたい人」 とか、例外も多々あります。

友達にかんしてはそれほどこだわらず、出会った人みんなに好意を持つタイプ。

 

逆にレンアイになると難しくて、「この人自分とかけ離れているな」と感じたら

途端にもう逃げたくなってしまう。

温度差も重要で、例えば相手のほうがなんとなく性急だったりすると、

私の方はそれだけで落ち着かなくて後ずさりをし始めてしまう。

 

それでなくても毎日電話は何回とかそういうの面倒だし。(ミもフタも無い・・・)

ひとりでぼーっとしている時間もけっこう好きで、確保したいし。

ちょっと事情でメールの返事返せなかったら何回もメールが来てたりして

あまつさえ自宅に電話したとか後で聞かされたりなんかしたらもう、

どっと疲れが押し寄せて携帯の画面見るのもうんざりとか。。。orz

 

・・・うあー恋愛体力が明らかに低!!

正直恋愛力測定とかあったら底辺の女だと思う。 

女子力皆無に等しいのではないだろうか。

というか人間的に不正解な気もするよ(´・ω・`)ワガママ・・・

 

好きな人出来たらあっさり変わっちゃったりするんだろうか。

 

うーーむ。あいのりとか応募してみたほうが良いのかしら。なーんて。

 

最初に出てきたB型うんぬんとはちと外れたトコロをつらつらと考えつつ

晴彦氏の卒業したあいのりを見る、月曜の夜なのですた。