最近就職活動やらなんやらで脱出作業が滞ってるえいち。
一時かなりの床面積が見えていたのに、だんだんと物が置かれ・・・orz
疲れているからと言って ついつい鞄を隅に放り投げ、
脱いだコートを適当に棚の角に引っ掛け
なにもかも放り出して眠ってしまう生活・・・いけない!
このままではまた腐海に飲み込まれてしまう!!(・・・ナ○シカ?)
そんな時はテキパキした自分を演じると効果的だということに
最近気付きました。
もともとがぐうたらなので、大抵の事は今日より明日やる人間。
夏休み中ぼーっと過ごして最終日に慌てるタイプ。
マイペースなのは私の個性かもしれないし(おっ。ちょっと前向き)
いきなり変えるのは無理だし不自然だ。
無理はしないほうが良いね。
今まで、変えようとして変えられなくて挫折して落ち込んでたけど
たまにテキパキさんな自分を演じてみるだけでいいのね。
変身願望とかコスプレとか、そんなものに近いかんじ。
ゲームみたいにあっちのものを動かすついでに、それを一緒に、
これもひょいっと持ってって、帰ってくるときあの鞄を取って来て・・・
そんなかんじでテキパキテキパキ。
お?おおお??ちょっと私 ちゃんとやれてるんじゃない??
なーんて、なんとなく気分が良かったりする。
気分も変わるし気付いたら結構はかどってたりして。
これは、なりきっちゃうのがポイントだと思うです。
そしてそんな自分にひととき酔う。
こんなんが意外と楽しいのです。
片付けに行き詰ったときに、よくやってます。