11日目 | 前十字靭帯再建の道標

前十字靭帯再建の道標

前十字靭帯に関する事とか日常を適当に。
左足を再建して数年後、現在右足損傷しました。来年手術予定。

今までベットで食事をとっていたのですが、1/3荷重になったので机で食事をとることにしました。足を地面につける感覚を早く慣らさなければ。

食事後

足がやばい。うっ血はだいぶ良くなったけどまた浮腫む。おじーちゃんの足みたい。


湿布の話。
医師に処方してもらわないと湿布が貰えないらしく結局昨日は貰えませんでした。(医師が誰も居なかったとか?

本日回診に来たので湿布を処方してもらう。ロキソニン系の湿布です。茶色っぽいやつ。(白はかぶれる

午前中に頼んだのに未だに貰えません。筋トレいてーよ。やらないわけにもいかないんだけど片足スクワットとかやってると本当に痛くなるから危ないんすよね。

軽い炎症がおきてる気がする。
って書いてたらいただきました。あざます!


右足はdonjoyが丁度傷痕辺りにあたるので痛い。1番のベルトをしっかり閉めると5番のベルトが食い込んで激痛。
グロ









暫くはそれなりで締めときます。うぐぅってなるぐらい痛いから起き上がるのも辛い。

 

向かいの人が退院していきました。

良い人立ったので少し寂しい。お互いもう戻ってこないように気をつけましょうね!