息子が家出した。 | ~温和丁寧な暮らし~元不登校兄妹の行く末は…?

~温和丁寧な暮らし~元不登校兄妹の行く末は…?

シンプルライフを目指す主婦ブログです。
高1息子⭐︎小6 コロナ休校明け不登校に 2024.4 公立昼夜間定時制高校入学
中1娘⭐︎
小4 兄の1年後不登校に 小6 週1適応指導教室 2024.4 地元中入学
現在奇跡的に2人とも通えています。

ここ1年以上平和だった息子と夫の関係。


昨夜、夜中になってもまだ起きている事に夫が注意をし、それが高校の課題をやっていたらしく、息子も反発し、お互い謝らないのでどんどん話がこじれて、他の件にまで飛んで、家を出ていくわ、と行って本当に出て行きました。


夜中2時前のこと。


友達の家に行くとか、私の実家に行くとか言っていたけれど、夜中の2時。バスも電車もありません。


手元にあったお年玉数万とパソコンなど学校道具も背負って…


しばらくLINEはしていましたが、

3時くらいに途絶えて心配で。


息子は激高した感じでもなく、飄々と用意をして出ていったので、夫はきっと満喫してくると思う、とおかしな事を言い出すむかつき


父子の喧嘩も静まり返った夜中の話し声で気付いたため、詳細もわからずで、夫から聞いて、夫の制裁が極端過ぎる事を注意しました。(寝てもらうためにWi-Fiではなく家のブレーカーを落とした!)


いつも怒るとやることが極端で…

子供達は理不尽に感じています。

娘はそれで、12月から夫を避けた生活をしていて、未だ継続中ですびっくりマーク

夫がいる時はリビングに来ません。

休日はご飯全て自室で食べます。

お風呂は夫帰宅前。

間も無く5ヶ月になろうとしています…


← 娘は夫と似てると思う点が多いと感じますガーン


話は逸れましたが、息子からその後LINEは来なくて気づいたら朝まで寝てしまっていました。


しかし、寝起きに息子が家出をした現実を思い出し、気持ちはどん底に…



長くなるので続きます。