長男が0歳の頃や品川区に引っ越してきたばかりの頃は、積極的にママ友作りをしていたけれど・・・最近では友人の紹介が増えたかな?
色々な活動の場で知り合うことが増えてきたしたね。
今までは、子ども軸(子どもの年齢が共通している、習い事が一緒)が多かったけれど、最近は、私自身の軸(趣味や興味のあること、仕事などが一緒)での共感点が多いです♪
そうすると、出会ってからすぐに話は合うし、興味のある話ばかりで本当に楽しい(^-^)
どちらの軸が悪い訳じゃなくて、うまくバランスがとれている状態が嬉しいです。
先日、仕事場の先輩にお送りしたフォトカード。
やっぱり写真のパワーってすごい♪
仕事場なので楽しいことだけではないんだけれど、辛いこと大変だったことも含めてカタチに残すことを大切にしているので、そんな私の気持ちが伝わって嬉しかったです。
先日、地域のカルチャーセンターの館長さんと顔合わせさせていただく機会がありました。
これもお友達からのご紹介!
ありがたいことに子連れで参加させて頂き、助かりました。
数名の講師が集まり、それぞれ名刺交換や講座開催に向けて説明をさせていただきましたよ。
とても素敵な会場だったので、「今すぐにでも写真整理講座をやりたい!」という感じでしたが、そーゆー訳にもいかず(笑)
来年くらいかな?
それまでも開催に向けて色々経験を積んでいきたいと思います。
お楽しみに♪