こんにちは。
高橋晋平です。
本業はおもちゃクリエーター/アイデア発想ファシリテーターです。
高校を始め、「探究」の授業や探究学習が活発になってきましたが、決められた答えを解くのではなく、まず問い(課題)を見つけるというプロセスを教える方法がわからず苦労されている先生方も多いのかもしれません。
アイデア発想や各種玩具・ゲーム・笑いなどの遊び領域における研究を20年以上続けている講師・高橋晋平が、探求学習の導入になるような授業、あるいは授業設計をお手伝いします。
現在は中高のいろいろな学校で、例えば
・ガシャポンの製品企画や売り方を考え、どんな条件でカプセル自販機は多く回されるか
・人が「面白い」と感じるゲームのテーマやルール設計を考えよう
・商品開発とマーケティング(実現性とニーズ)
など、自信の専門領域を通して探究行動を行っていただく実践型の授業を導入させて頂いております。
ぜひ、様々な学校で探究の授業を実施させて頂きたいです。
ご相談はお気軽に以下のフォームにご連絡ください。