日記:ドラえもんについてこちらで日記を書きました。 よかったら読んでみてください。 家族4人でタイムふろしきをかぶろう~「不思議」のハナシ|高橋晋平/おもちゃクリエーター|note うちの娘たち(長女6歳、次女3歳)は、ドラえもんが大好きで、いつもドラえもんを見たり、絵を描いたり、折り紙をしたりしています。 そして、もしドラえもんがいたら、どのひみつ道具を使って、何をしたらいいかを話し合っています。 「アベコンベ」があったらどうする? 「パパに使ったら、(体型が)太くなるんじゃない?」 「ひげに使ったら、なくなるんじゃない?」 そんな感じの話を毎日しています。 ある日の長女との会話。 僕:「タイムふろしきがあったらどうする?」 長女:「うーん、パパとママがかぶったら、小さくなって小1になるんじゃない? で、ソヨ(妹)がかぶったら、大きnote.com
家族4人でタイムふろしきをかぶろう~「不思議」のハナシ|高橋晋平/おもちゃクリエーター|note うちの娘たち(長女6歳、次女3歳)は、ドラえもんが大好きで、いつもドラえもんを見たり、絵を描いたり、折り紙をしたりしています。 そして、もしドラえもんがいたら、どのひみつ道具を使って、何をしたらいいかを話し合っています。 「アベコンベ」があったらどうする? 「パパに使ったら、(体型が)太くなるんじゃない?」 「ひげに使ったら、なくなるんじゃない?」 そんな感じの話を毎日しています。 ある日の長女との会話。 僕:「タイムふろしきがあったらどうする?」 長女:「うーん、パパとママがかぶったら、小さくなって小1になるんじゃない? で、ソヨ(妹)がかぶったら、大きnote.com