************************************************
2015年2月20日(金)から、高橋晋平3週連続セミナー開催!
インプット~アイデア出し、企画書作りのコツを、一生モノに!
お申込、詳細PDFはこちら ↓
 http://www.marketing.or.jp/mt_sozo/detail.php?SCD=151 
************************************************

デザインは理論だが、アイデアでもある
http://h-concept.jp/fs/hshop/c/candyspoon

これはカワイイ!
実用性を考える前に、求めてしまう人が多そう。
イメージ写真もいいです。
全てのデザインづくりがアイデアから成り立っているようです。

僕はアートデザイナーではないので、自分でデザインの
クリエイティブをやることはないのですが、良いデザインは
街を歩いて実物を見てたくさん探すようにしています。

そうすると、やはり良いデザインの条件というものは、
人間の本能に訴えかけているものです。

簡単に言うと、食べ物モチーフのグッズを「いい!」と
思ってしまうのは、食欲と関連性があります。

また、今回のキャンディスプーンは、ノスタルジーにも
訴えかけていますね。思い出欲求ですね。

こうして、1つでも多く人間の普遍的欲求に刺さる要素で
デザインを作ることは、1つの手法です。
そこがアイデアの使いどころ。
絵がかけなくても、デザインは出来るものです。

素敵な商品でした。

【今回の宿題】
見ただけでテンションの上がるものを思い浮かべて下さい。

**************************************
高橋晋平の無料メルマガです。
このブログが「オモテ」、メルマガが「ウラ」

http://melma.com/backnumber_198538/
↑「登録」フォームにメルアド入力!
もしくはこちらに空メール→ sub-198538@mc.melma.com
**************************************

Twitterで役立ちアイデア情報をガンガン発信中!
★Twitterはコチラ★

→(リンク)高橋晋平の動画 TEDxTokyo

※高橋晋平の新刊 発売中

アイデアが枯れない頭のつくり方/阪急コミュニケーションズ

¥1,620
Amazon.co.jp 

メンサ会員

TedxTokyo 出演
株式会社ウサギ公式HP