さて、本日のSchooの授業、見ていただけたでしょうか。
整理しますと、

★アイデア出しを苦手にならないためには、3つの壁を壊す!

「評価」・・・ダメなアイデアを出して評価が下がるのを
       恐れるのではなく、
       普通の仕事をきちんとしていながら、新規アイデアも
       たまに出してくるなコイツ・・・と、評価を上げましょう。
       上司との共同アイデアにすることも非常に有効

「比較」・・・すごいアイデアに勝とうとするのではなく、まず
       パクってアレンジすることで、比較対象ではなくなる。
       アイデアなんてそんなもの
       もちろん、自分にしか出せないオリジナルアイデアも
       一人ひとり違う経験を持つ誰もが考えられる。

「時間」・・・Twitterなどの活用で、
       日常で自然にインプットし、連想アイデアをメモ
       どうせボツるから時間のムダという考えは大間違い
       ボツアイデアがあるから、いいアイデアがある
       ボツアイデアがたまったら、いいアイデアと交換できる
       という意識でいよう
       新しいアイデア出しは仕事の2割~1割でいい

いかがでしょうか。
やりやすいところから意識して、少しずつ新しい仕事アイデアを
考えてみましょう。

で、告知です。

高橋晋平の「アイデア爆発会議」セミナー in 東京
2014年11月1日(土) ※111=いいIdeaの日
に開催します!

私と一緒にアイデアを考えまくる1日間セミナー。

講師:高橋晋平(株式会社ウサギ 代表取締役 / アイデア・コークリエイター)  
時間:10時~17時
定員:20名
会場:下北沢(詳細はお申込くださった方々にご連絡いたします。)
参加費:10,000円(税込)  ※オリジナルテキスト代・昼食お弁当代を含みます。

【内容】
「新商品or新サービスを考えたい方」集合!
あなたが今欲しいアイデアを、みんなで爆発させよう!  

あなたは今、以下のようなお困りごとを抱えていませんか?
「会社で新商品、新サービスを考えろと言われているが、思いつかない」
「売るための販促企画を考えなければならないが、いいアイデアがない」
「売上拡大のために新規ビジネスを考えたいが、どうしていいか全くわからない」
「この先の人生でどんな仕事をしていくか、考えたい」

新しいアイデアを一人でつくり上げることはできません。 考えをブレークスルーするためには、劇的に楽しい「アイデア会議」が必要です。   本セミナーでは、参加者が1人1つ、考えたいテーマを持ち寄り、6つのメソッドを使用して、アイデアを絞り出し、出し尽くします。
さらに、参加者同士が問題を交換してアイデアを加速させる「ブレインライティング」「ペアトーク」という手法で、自分では出せなかったアイデアを得るとともに、考え方の幅を広げることも!
最終的には、大量に出したアイデアの種から、良いアイデアを選択し、ブラッシュアップするという作業を行い、「使える」アイデアに仕上げたものをたくさん持ち帰っていただきます。 欲しいビジネスアイデアを思いっきり考え、さらに、新しい「アイデア会議」のメソッドを学んで自分の会社などに持ち帰り、チームで実践することができる、「アイデア爆発会議セミナー」。ぜひ、ご参加ください。  

■こんな方にオススメ!
・仕事で考えなければならない「お困りごと」がある方
・部下に発想法・アイデア会議のやり方を指導し、チームのアイデアを増やしたい方
・頭を柔らかくして新しいことを考えたい、経営者の方
・アイデア出しが苦手で、アイデアの考え方を学びたい方
・アイデア仲間(仕事仲間)を作りたい方

↓お申し込みの方は、以下まで、希望者の氏名をメールしてください。

shimpei1114@gmail.com

追って詳細をご返信させていただきます。
※恐れ入りますが、定員に達し次第、ご参加をお断りさせていただきます。ご了承ください。

ぜひお申し込みを、お待ちしております!


→(リンク)高橋晋平の動画 TEDxTokyo

※高橋晋平の新刊 発売中!

アイデアが枯れない頭のつくり方/阪急コミュニケーションズ

¥1,620
Amazon.co.jp

Twitterでは妄想商品アイデアを連載!

★Twitterはコチラ★

メンサ会員

TedxTokyo 出演