沖の島へ
7月24日
キビナゴの釣り
快晴
無風のち南東風
狙いは大型タマン

沖の島の磯
その全てでタマンを釣る
毎年コツコツと
達成の目処は今だに立たず
沖鵜海域の磯から
タマンを100枚
目の前に見える頂
そこは意外と遠いもの
焦らずに一歩ずつ
一枚ずつ
スクモバエ
激浅の激難ポイント
緩い当たり潮
三投目
ラインが弾き飛ぶ
がっちりとフッキング
大型タマンを確信
止めきれない
シモリに逃げ込まれた
根を擦りながらもまだ走る
完全にロック
あえなくブレイク
すぐにもう一発
締めきったドラグが滑る
竿が伸される
無情にも飛ばされた
残念無念
狙いの大型だった
潮が変わる
10時の方向に潮壁
鵜来島の左端
そこを目掛けて遠投をする
一発で潮を捕える
スプールに手を当て
止め釣り
ラインが指先を弾く
タマンの走り
ベールを起こし
強くアワセを入れた
止まった
ごり巻き勝負
シモリを擦るが気にしない
一気に浮かせた
タマンを確認
タモに収まった
安堵感
狙いの型では無かったが
嬉しい一枚となった
もう一枚追加
干潮挟みの釣り
浅くなり過ぎ
釣りが組み立てられない
磯替えを決めた
長男の待つ岬のハナ
潮は良い
頻繁に青物のボイル
ベイトは居る
なのに気配が無い
本命は何処へ
次回に期待
遥か沖で鮪が跳ねた
かなりデカイ個体
海が元気になってきた
夏本番
これからが本当に楽しい季節
行くなら今でしょう
私は行く
達成をする事
それこそが
今の私の生きる意味
生き甲斐
いつの日にか
必ず
少し大袈裟
最高な課題に感謝をします。
8回目 タマン4