貴重 | 激流五鱗書+

激流五鱗書+

我釣りにおいて後悔をせず

寒グレ求めて中泊
 
パルム杯第六戦
 
二ヶ月間の激闘
 
その最終戦
 
毎週末の荒天
 
約一ヶ月ぶり
 
最高の好天
 
久々に釣りを楽しむ。
 
つばめ渡船

本日もお世話になります。
 
船は迷いなく猿島へ
 
二番目に呼ばれた。
 
嫌な予感
 
降りたのは
ヌケウド東
 
二回連続
 
立ち位置を入れ替える。
 
ザキ師匠
 
磯に腰掛け
大名釣り
 
私は高場へ
 
猿は来ず。
 
話せば分かる。
 
平和な磯
糠床撒き餌で
いざ開始
 
開始早々
 
素早いウキ入れ
うり坊から始まる。
 
うり坊、うり坊、うり坊、
 
うり坊祭り
 
グレは釣れない。
 
潮流は弱い。
 
水温低下

噂では喰い渋り。
 
棚で探る。
 
全層にうり坊
 
困る私
 
愚痴るザキ師匠
 
時だけが進む。
 
気付けば昼前
 
方針転換
 
浅場の湾向き
 
奥には砂浜
 
その手前の掛け上がり
 
ウキ下を浅くし
一点集中
 
一瞬だけ潮が動く
 
青白い魚影が見えた。
 
ウキが消し込む。
登録サイズ
 
最高の一枚
手持ちで一枚
 
嬉しかった。
 
次を狙う
 
青白い魚影が動く
 
ウキが消し込む
 
掛けた。
 
外れた。
 
残念
 
だがもう充分
 
貴重な一枚がある。
 
これで安心
 
パルム杯
 
その頃ザキ師匠は
うり坊と遊んでいた。
 
写真を撮れとせがまれる。
 
うり坊なのに。
 
顔までキメていた。
 
終わった。
 
全てが終わる。
 
パルム杯も終了した。
 
迎えが来た。
本日もお世話になりました。
 
最終戦の舞台
ヌケウド東を後にする。
 
持ち帰りは
グレ40.5cm
イサキを少々
登録サイズは一枚
貴重な魚を少しだけ。
 
ザキ師匠
グレ無し
イサキを少々
登録サイズは無し
健闘虚しく
底力も尽きる。
 
結果
 
最終戦でも
ご馳走様でした。
 
パルム杯
 
内容と感想と反省
 
備忘録
 
ザキ師匠の迷言と珍言
 
その記事は
 
またいつの日にか。
 
最終賞品
 
大会の副賞
 
石鎚PAのカツカレー
ご馳走様でした。
 
寒グレ
 
これにて終了
 
次は春グレが始まる。
 
たぶん。