下津井烏賊修行 | 激流五鱗書+

激流五鱗書+

我釣りにおいて後悔をせず

今回は毎月連載をさせて頂いている雑誌

『レジャーフィッシング』さんから

『釣果写真が欲しい!』との御依頼を受けた為、

その写真撮影を兼ねて

お誘いをくれていたタカシ君(アオリ王子)&鰻組合さんと

三人でエギングに行って来ました。


だが台風の影響で北東の風が強い予報!


島に着き開始するも予報通りエギングには厳しい程の風だ!


それでもランガンで潮を釣る私は、

風表にはなるが潮が当たる東側へとすぐさま走る!


風は強く白波が立つほどに海は荒れ、釣り難い状況!

だが食欲旺盛なアオリには関係ない様子!


それを証明するかのように一投目からヒット!


遠浅でシモリの多い激流ポイントでガンガンアタックしてくる!


その激流が出来る2時間足らずの間に

50杯程のアオリをキャッチした!
激流五鱗書+
その後、潮が緩むと少しアタリも遠のいた。


しかしそんな時でもランガンで潮を探し追加していく。


そして最後に見付けた潮で入れ掛かりとなり

多数のアオリをキャッチ!

ここでタイムアップ。
激流五鱗書+
結果・胴長17cm~117杯の烏賊を持ち帰りました。


同行の鰻組合さん、タカシ君も流石に名手だけあって

三桁近い釣りをされていました。


次回は数でなく型狙いで釣行したいと思います。



          ・・・END・・・