良い潮も終わり、諦めかけていたその時、
『えいっ!』と投げたMsリグに『奴』は来た!!!
ドスン!???????????????!
あれれのれ~???
『えいっ!』とかなり沖に投げ、まだ水面近くにあるはずの
リグが根掛り???
沖に立て網のブイが浮かんでいるので、そのロープにでも
引っかかったかな? と思い、外そうとロッドをしゃくる!
外れない!ダメだ~切るしかない!
と思った瞬間ロープが走り出した!?
いや!それはロープではなく『奴』であった!
尺メバルでも出ないドラグが唸りをあげて滑りだす!
少し離れた場所にいた鰻組合さんに
『何か来ました~それもかなりデカイです!』
と声をかけた!
走り&重量感から見て3キロクラスの『アオリ』もしくは
『大ヒラメ』?などと鰻組合さんと皮算用しながらのファイト!
メバリングロッドなのに両手で支える
ありえないシーンである!
それも10mまで寄って来たらまた100m出される、の繰り返しで
一向に弱る気配なし!
鰻組合さんも『ヒットから15分・・・25分・・・35分』と
ファイトタイムを知らせてくれる!
前回、真鯛の際にはタバコを2本吸われた鰻組合さんも
今回は一箱は吸われたんではないでしょうか!?
そして私も途中から薄々と感じてはいましたが
決して口にはしなかった衝撃的な言葉が
鰻組合さんの口からついに・・・!
『エイ』じゃな!
確かに石垣島でマンタとやり取りした時の事が
頭をよぎる!
この感覚!似ている~!似ている~というよりか
マンタその物だ~!
そう感じた瞬間、『奴』は100m沖の海中で、
今までの私とのファイトは何も無かったかの様に、
簡単にラインだけでなく私の緊張&期待の心の糸まで
あっさりと断ち切り、
私の手の届かない世界へと消えて行ったのである。
ファイトタイム47分!
2010・6・12のドラマはこうして幕を閉じたのであった・・・!
その後、少し休憩 Msリグも作り直し、残り少ない時間に
潮を探しランガン!
そして見つけた潮に向けキャスト!
『ゴン』! デカっ!
27cmクラスのメバルの引きを、アドレナリン全開の
身体で強引に寄せる!
しかし『獲った』と思った瞬間、またしてもラインブレイク!
正に『泣きっ面に蜂』状態である。
ここで読者の皆様のお待ちかね企画!
題して
『今日のぽっと』もしくは『ポッとの部屋』
をお楽しみ下さい。
最近良い事が全く無かったポッと君!
その悪い気を払拭させる為ウェーダーを購入したみたいです。
その買ったばかりのウェーダーをさっそく袋から取り出し、
嬉しそうに着用!
『こんなでえんかな~?』とポッと君!
そこで着た姿を確認!
すると何か変???
よ~く見ると・・・!
ロゴマークが逆さに付いてますから~!残念!
買い物にまで運が無いポッと君!
それを見たオールスターズ、大爆笑!!!
そして名言も生まれました!
行きの船でウナギについてタカシ君が鰻組合さんに質問!
『青ウナギって本当に青いんですか?』
すると横からポッと君がポツリと一言!
『青というかブルー!』
その瞬間、私はタカシ君と顔を見合わせて??????
青とブルー!違いはあるの?と心で語りました。
恐るべしポッと君!大物です!
釣果の方も25cmクラスを頭に20cmUPを5匹揃え
迷人!いや名人らしい釣りをされていました
流石です!
そして帰りにジョイフルで打ち上げ&反省会
・・・END・・・