きょうは曇り空の1日

でも、蒸し暑さは相変わらずでした

明日からも残暑が厳しくなりそうです


お墓参りは暑くなる前に行ってきました

ジィのお寺さんは近くにあります

こ先祖さまに感謝!

これからも見守って下さるよう

手を合わせてきましたお願い


実家(隣町)にも寄って

先月お義兄さん(ジィの兄)が亡くなられたので

御供を持参してお参りしました

初盆は来年だと言うことでした


で、お義姉さんの右足首を見ると

アキレス腱?くびれがない

パンパン💦腫れてる!


事情を聞いてみると5日前に

包丁を落として脚の甲に刺さったって…😱😱

包丁は立たなかったけどね~

なんて、アッケラカンに喋る義姉


「足首は大丈夫なの?」

義姉「歩くだけで痛い。座ったら立つのに大変」


ケガをして次の日に整形外科を受診

そこでは「骨には異常なさそうだから」

って、言われるままに

消毒や薬の処方ナシで帰らされた


あまりにも腫れてきて歩くのも痛いので

お嫁ちゃんの送迎運転で

昨日は市民病院の皮膚科を受診した

化膿止めと痛み止め

薬は もう一種類あったけど忘れたって

でも、まだ足首の腫れは治まってない


包丁が刺さった傷口には

テープが貼ってあったけど腫れてない

傷口は石鹸で洗うよう指示されたらしい


次回は明後日の15日が受診日


余計なことかも分からないけど

今度はお嫁ちゃんと一緒に

診察に付き添ってもらうよう

頼んでみたら?って義姉に話してみた


発熱しなきゃいいけど

私が心配している病名は

【蜂窩織炎】ほうかしきえん

なんとか治まってくれるといいけど


また様子を見てこようと思います