きょうのお天気は晴れ🌞日中は18.5°

外出には寒くもなく暑くもなく

絶好の行楽日和でした


今の季節こんな日も珍しいので

近くに住む先輩の82歳の友人と

東山動植物園へ行ってきました


気持ちいい爽やかな秋空でしょ~♪



平日なのにチケット買うのに並びました

で、後ろで並んでたご婦人
65歳以上の名古屋市民は証明書があれば
500円のところ100円で入園できるけど
知らなかったみたい🤣
「しまった!」って、
保険証持参してたけど顔付きでないとダメらしい
悔しそうにしてた。笑


動物たちを順番に見学してきました

ほんの一部ですが撮ってきました📷️


お馴染みのアジアゾウ


アミメキリン🦒


素早い動きの
レッサーパンダ🐼

動作がノンビリな
コアラたち

コアラは見た👀笑



お尻も可愛い~がに股?笑

もっとペンギンがいたような🐧



バックに写るのは、
東山スカイタワー

手前の岩場で寝そべる
カルフォルニアアシカ

モミジかな?🍁と、思ったけど

葉っぱを見ると
トウカエデのようです

見応えがあって
とっても鮮やかでしたよ


コビトカバ

この風格はイケメンゴリラの
シャバーニ?


さぁ~いよいよ
いま人気者の
コモドオオトカゲに会うぞ!
が、ここで大行列💦
園児、小学校低学年の遠足シーズンで
長蛇の列💦、
案内板を見て二人で
明日のことを考え諦めました😂


お昼は園内で地元では有名なラーメン店
「すがきや」
きょうはラーメンじゃなくて
五目おにぎりをテイクアウト

おやつタイムは地元に帰ってからノンビリと
焼き立てパンを食べながらコーヒータイム☕
少し食べたところをパチリ📷️


楽しい大人の遠足でしたが
園内は工事中のところが目立ちました

歩数は9554歩
あと少しで1万歩だった🚶‍♀️