ご近所さんの菜園仲間さんから
ジィが ちょっと変わったカボチャを頂いてきた
沖縄特産らしいです
沖縄では「チンクワー」と言われるとのこと
島カボチャ
初めて対面(笑)しました
手のひらサイズです

いろいろとググってみると
あまり美味しくないという評価が目立つ
上手い不味いは個人差があると思うので
早速 夕飯の一品に🎃
意外にも皮は堅くなくて
スンナリと包丁でカットできた
シンプルに『煮物』
カボチャ自体に甘味が少なく感じたので
濃いめに甘辛く煮てみた
味は我が家のカボチャの
雪化粧の勝ちかな?🤣
種が採れたら
来年は作る気持ち満々だったジィ
残念でした😂
もう一つ残っているけど
それには種があるのかなぉ~
今度はジャガイモの代わりにして
この島カボチャをカレーに使ってみます
天婦羅も良いかも、、、
食べたことがあるかた
いらっしゃいませんかぁ~?
🌸🌸🌸🌸🌸
きのうの散歩です
徒歩5分近くの公園です
十月桜

花が八重咲きだと十月桜らしいです



こちらの公園も勘違いをして咲いた
ソメイヨシノありました


農業用の貯水池
遠くに鵜軍団が見えます

石ころが並んでる?
足音で分かるのか池の中へドボン💦
亀でした

真っ赤な
ピラカンサス
明日は朝から☔マーク
1日降り続くようです
それでも日中は26°予報
蒸し暑くなるのかしら、、、😥