きょうは貴重な青空

今朝はセミが上手に鳴いてました

梅雨明けも近いのかな、、、

愛知のクマゼミ?


🐶🐶🐶🐶🐶

10日(水)の夜から体調を崩していた
菊バアちゃん🐶

介護生活突入
と、覚悟した飼い主でした
が、
きのうから食欲も出てきて
ふらつきも ほぼ治まり
あれは なんだったんでしょうか
何事もなかったように
眠りこけてます



思い起こせば
倒れる前の3日間は35~38°の暑さだった

たぶん熱中症の症状だったようです

飼い主の責任です
m(_ _)m

獣医さんに診てもらってないので
なんとも言えないけど
自力で乗りきってくれました🐶
心臓が強かったのか
とにかく回復の兆しが見えてきました
嬉しい誤算です

ここ3日ほどは
気温も上がらず
比較的涼しかったことも
菊にとっては好都合だったようです


『備忘録』

10日(水)
PM8時
突然バタバタと動きだし
歩こうとするも力が入らずフラフラ
特に前足
ヨダレも出る
ぶつかって怪我をすると大変だから
と、風呂マットを購入(婿差し入れ)

PM9時
夜ご飯を全て嘔吐
夜中もゴソゴソ動き回る
お水だけは飲むので安堵する
飼い主…寝不足

11日(木)
朝はドライフードを柔らかくして
高齢犬用のササミふりかけをトッピング
柔らかいドライフードは全く口にせず
ふりかけを上手に選んで食べてた

夜は柔らかくしたドライフードに
ワンチュールを混ぜたけど全く口にせず
水だけは飲む
朝夕の散歩は行きたがるので
ハーネスを新調した
ジィは菊が転けないよう
補助しながら散歩に付き合う
ショートコースでも少量の💩する
夜食にワンチュールをそのまま与える
美味しかったらしくて
チューブを噛みきりそうな勢い💦
器に移して与えた。ペロリと食べた

12日(金)
朝 試しにドライフードをそのまま与えた
2日間ろくに食べてないので
お腹は空っぽに近いので少量にして与えた
なんと❗時間はかかるけど食べた
なにそれ!と、呆れる飼い主。笑
柔らかいエサが気に食わなかったのか?
菊の空気が読めなかった😂
ドライフードは少量ずつ
回数を増やして与えることに
1日に2回おやつ代わりにワンチュール

13日(金)
ドライフード 通常の半分とササミふりかけ
完食!
それからは心地良さそうに寝てる

2時 おやつにワンチュール(器に)

ドライフード 通常の2/3とササミふりかけ
完食

明日は
いつもの量にして
ドライフードを与えてみることにする


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと


【本日の失敗談】

夕飯に魚グリルで
カマスを焼こうとしたら
いつのやつ?記憶にない😱💦
長ナス2本が鎮座してた
異臭はないけど😅
それはヤバイでしょ